頑張れ竜電。
2019年7月9日
夜半から雨。
曇りの予報でしたので 急きょ大泉町T邸で草刈り。もう20年以上の意付き合いですが 理想の庭の一つです。
菜園、果樹園、花畑があり ここで収穫されたものは都会で経営されている幼稚園児たちのために役立っています。
園芸人口も急速に萎み 大地から益々離れていく世代が増えていくばかりです。
ここのお施主様が汗水流して この地で行っていることは 自分にも大いに刺激になっています。
午後は 高根役場支所に寄って 次の現場の水道工事(本管から水道水を引くための)の打ち合わせ。
続いて 北杜市本庁で 道路使用作業のための許可申請(3回目)
本日 許可が下りるはずが なんと さらに 申請書2枚が必要なことが分かり (これまで指定され準備した申請書は7通)
担当職員は平誤りでしたが 工事仕様書、道路仕様書、道路配置図など 根本から書き直しする羽目に)
脱力のまま 家に帰り デスクワークと相成りました ( ;∀;)
こちらも慣れないことなので 仕方がありません。 なるべくこれからも行政からは 離れて生きていきたいものですけど。
さて、なかなか ライブで応援できませんけど 大相撲 新小結 竜電 応援しています。https://sumououen.com/1517.html
度重なる怪我で 序の口まで番付を落としながら 這い上がって来ました。
次に応援しているのは 御嶽海ですけど。